夏フェス!!in広河原 Trout Town 出展してきましたよ!
場所は京都の奥座敷、鞍馬・花背のさらに山奥、広河原。 そこに広河原TroutTownがあります。 Uokarodさんの声かけで、パワフルワーカーさんらの共同主催で開催された「夏フェス!!in広河原 Trout Town」 へお誘いを受けて行って参りました!! ![]() こんな古民家を手作業で改装された、これが母屋です。 この辺り、すごいのどか(^.^) 前夜祭から参加しましたが、すごい星がたくさん出ていました。 でも当日は生憎の雨・・・ ![]() ここが、休耕田に作られたメインステージ。 ここで展示の予定でしたが、雨だったので展示は古民家です。 ![]() 中には長刀鉾ならぬフライロッドが! ![]() 誘っていただいたUokarodさんのブース。 銘木から削り出したウッドペンが新発売! レーザーで名前も掘り込めます。 ![]() パワフルワーカーさんのブース! 今回、自分へのお土産は、PWさんのミノーにしましたV(^_^)V ![]() かねはさんのブース。 外の庭もいい雰囲気! ![]() こちらではドローンも持ってこられてましたよ! ![]() ワタクシTrout-Laboブース。 いろんな方にミノーやランディングネットに興味を持っていただき、お買い上げいただきました! ありがとうございました。 ステージの周りにはポンドがあり、古民家の前には渓流が流れていて、サンプルをキャストしてもらいました。 その結果、気に入って買っていただいたのは、自分の中では大きな収穫です。 ゆる〜い雰囲気の中、プロの方に混じり濃密な時間を過ごせて、すごく楽しかったです。 出来るだけこのようなイベントには参加したいので、また頑張ってミノーやネットの製作に取り組みますねo(^_^)o 渓流ルアーのお勧めサイトがいっぱい(^ー^)ノ ![]() にほんブログ村 スキーのお勧めブログはこちらp(^_^)q ![]() にほんブログ村
by Fujimuuu
| 2016-09-01 23:55
| クラフト
|
Comments(8)
![]()
イベントいいなー(^-^)雰囲気がすごくいいですね。禁漁もそろそろなのでまたプラグ作りが捗りそうです。
Like
![]()
プラグは泳ぎが悪かったりでまだまだですが、塗装はそこそこになりましたよ(^-^)
自分的には古民家+釣り具の組み合わせがGOODです ![]()
ミッキーアイルさん、こんばんは!
泳ぎを揃えるのは難しいですよね(汗) 僕も10〜20%くらい、自分用(ボツ)が出ますよ! 3種類作ってますが、ようやく泳ぎの違い狙って作れるようになった感じです。 塗装はまだまだですf^_^;)
chunさん、こんばんは!
すごくゆっくりして、いい感じでした! 目の前に川があるので、ミノーを泳ぎをチェックしてから買われるので、ある意味怖いです( ̄◇ ̄;) こちらへ来られる時は、パワフルワーカーさんと乗り合い、なんていかがですか! ![]()
ふじむーさんはツイッターはされてますか?
|
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
2018釣行記 クラフト How to ハンドメイド 2017 釣行記 2016 釣行記 2015 釣行記 2014 釣行記 2013 釣行記 2012 釣行記 2011 釣行記 スキー モータースポーツ トレッキング グルメ日記 最新の記事
最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 more... 検索
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||