人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ランディングネット作成記
こんにちは!

自作ランディングネットのすすめです!


皆さん、ランディングネットフレームって以外と簡単に作れるんですよ034.gif
銘木の完成品はもちろん素晴らしいですが、手作りもいいもんです。
檜なら加工しやすいし、材料費も凄く安価です。

今まで使っていたのも自作で愛着があったんですが、、、
もっと魚を大きく見せたい!
握り心地の良いグリップが欲しい!
という欲求のままに作り直しです。割と簡単なので、これを見て是非チャレンジしていただきたいです049.gif

前置きはさておき、今回の目標は・・・
ランディングネット作成記_b0200358_14581881.jpg

じゃじゃ〜ん、これで〜す*\(^o^)/*

4月のエゴイスト大嶋さんのイベントの時に出展されていた案山子さんのネットフレームです。
ものすごく握り心地が良かったのですが、そうそう作ってはもらえない逸品です。

今回はこんな仕上がりにしたいのですが、どうなるでしょうか006.gif



材料は、40mmの角材と2×20×900の檜薄板を3枚購入。
材料費は500円くらい(・ω・)ノ

角材はあらかじめデザインしておいて、ホームセンターの工作コーナーでカットして帰りましょう。
滋賀で有名なアヤハディオなら無料です。(持ち込み禁止!)

薄板を2枚(外張り用)を風呂に1時間くらいつけて、クニャクニャして。
あらかじめデザインしてカットしておいた段ボールの型紙にくくり付けて癖付けします。

ランディングネット作成記_b0200358_15101283.jpg

(座布団 汗汗)
グリップ材も一緒にバイスで固定。2日も経てば癖付いてます。

で、先ずこの2枚を接着。2液エポが硬化後丈夫です。
外枠が固まったらグリップ材に固定。
ランディングネット作成記_b0200358_15151024.jpg

こんな感じ。 まだ、段々ですよ!
余りの1本の板は内張り用。
グリップが硬化後、外側と同じようにお湯付け、癖付け、接着です。
長さが余るので、重なるところは斜めに削って重ねると仕上がりが綺麗ですよ034.gif


接着出来たら削りです。
これを木工ヤスリかペーパーで荒削り。
僕は#40のペーパーでゴリゴリいきました!
毎日、ちょっとした時間をつくってゴリゴリやりましょう。

ランディングネット作成記_b0200358_1522179.jpg

だいぶ来ました042.gif


次は、溝付けです。
ランディングネット作成記_b0200358_15235399.jpg

ノコを挟んだ治具を作ると便利(^_−)−☆

ランディングネット作成記_b0200358_15271168.jpg

これでシャシャ〜っといきましょう。

溝が切れたら、ネットを付ける穴開け。
ランディングネット作成記_b0200358_1846143.jpg

マスキングテープを一度貼って、剥がして、マーキングすれば綺麗に決められます。
今回は35目。

ランディングネット作成記_b0200358_1850414.jpg

この辺りまでくれば、木調オイルを塗ります。
塗って、染ませて、400〜800番のペーパーで磨き上げます。

ニスで艶出し029.gif
今回は極力薄く、木の感覚を残したいので2度塗り程度。

またペーパーをかけて、コンパウンドで磨き上げます。
ランディングネット作成記_b0200358_18525883.jpg

グリップはこんな感じ。
ヒートンの穴も開けておきます。

ランディングネット作成記_b0200358_1856153.jpg

フレームはこんな感じに。

ランディングネット作成記_b0200358_18575768.jpg

今度のフレームも「尺」ポイント付き!
30cm3mmですよ034.gif
ちゃんと3mm足しました!


さあ、ここまで来たらネットです。
一番簡単なのは、インターネットでポチリましょう|* ̄∇ ̄|ニヤッ

ホント、ちゃんとやろうと思われた方、スミマセン_| ̄|○
これも僕らしいという事で・・・
ネットが3300円ほど。

ランディングネット作成記_b0200358_22435495.jpg

ネットとヒートンを取り付ければ完成!
ヒートンも2液エポで!


いかがでしょう!わりと簡単に出来そうでしょ( ^ω^ )
だいたいコストは6000円位。かけた工数はプライスレス!

ぜひ、自作をお勧めします。
自分の握り心地のいい、自分だけのランディングネットを作りましょう!



今回の反省・・・
・グリップの原木が少し細くてフレーム隙間が出来てしまいました。
 木工パテで埋めました。
・もっとオイルを重ねた方が良かった。
 ニスを塗ってから中に浸透して、色が薄くなりました。


次回の釣行にはデビュー出来そうですよo(^-^ o )(ノ ^-^)ノ





渓流ルアーのお勧めサイトがいっぱい(^ー^)ノ
にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ
にほんブログ村

スキーのお勧めブログはこちらp(^_^)q
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村
by fujimuuu | 2013-07-05 22:45 | クラフト
<< 理想的なオモリ 釣るために歩く >>